【解説写真あり】資格試験勉強法!テキストと過去問の持ち歩き方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

あおきゃり
あおきゃり

資格試験に挑戦している社会人は、まとまった時間がとりにくいですよね。

今回は、スキマ時間を有効活用するために私がやっていた「テキスト・過去問」の持ち歩きかたを紹介します!

写真付きで分かりやすく解説しているので、安心して読んでください。シンプルな記事なので一分程度読み終わります。

働きながら資格勉強をするときに、スキマ時間の有効活用する必要が出てきます。

通勤電車の中・休憩時間中など、スキマ時間に勉強するためには、常にカバンの中に勉強道具を忍ばせておく必要があります。

ただ、問題集やテキストって重いんですよね。場所も取るし…。そこで、私が実際にやっていた持ち運び方を紹介いたします。

スポンサーリンク

資格試験勉強法!テキストと過去問の持ち歩き方

実際に宅建・FP2級・1種衛生管理の試験勉強はこの方法で持ち歩いていました。
写真は私がFP2級の勉強をしていた時に使っていたテキストと過去問です。

A5サイズなのでもともとコンパクトではありました。厚さは約3センチ。市販のものだとこれくらいのサイズのものが多いと思います。

写真のものは抜き取って2つに分冊できるタイプだったので、コンパクトに使用することができるものでした。

十分コンパクトですが、もっと軽くて持ち運びやすくしたかったので、さらに自分で切って細かく分けました。

こんな感じで、科目ごとにすべて切り分けてとじ直しました。(カッターなどで切るときは十分注意してくださいね。)

ホッチキスやテープで固定して見栄えは悪いですが、持ち運びには最高です。

かなり薄く軽くなりました。

テキストと問題集あわせても、かなり薄っぺらくなっています。

出勤時にカバンの中に今日必要な分だけ入れて持ち運べます。

あおきゃり
あおきゃり

外回りの仕事だと、急な空き時間ができてしまうことがあります。そんな時、さっと取り出して読んだりしてました。

これはあくまでも私のやり方です。

ここまでやらなくても、今は分冊できるタイプの本は結構出ていますので、それでも十分だと思います。

以上が私のテキストと問題集の持ち歩き方となります。

スキマ時間を有効活用するために、よかったら参考にしてみてください。

▼▼分冊できるタイプのFP2級3級・宅建のテキストと過去問です!▼▼

FP2級 問題集 テキスト

FP3級 問題集 テキスト

宅建 問題集 テキスト

コメント

  1. […] スキマ時間を有効に使うために私がやっていた資格試験 テキスト+過去問は分割して持ち歩こうの記事も参考にしてみてください。 […]

  2. […] スキマ時間を有効に使える環境を整えておくことが重要になります。例えば、「カバンに問題集を入れておく」「スマホにデータで資料を入れておく」などです。(私は、覚えられないところをスマホ写真にとって電車の中で読んでました。最近はスマホと連動した教材なんかもありますので、そういったものを活用するのもいいですね。)スキマ時間の有効活用のために私のやっていた資格試験 テキスト+過去問は分割して持ち歩こうの記事も参考にしてください。 […]

  3. […] 関連記事 資格試験 テキスト+過去問は分割して持ち歩こう […]

  4. […] 【解説写真あり】(宅建・FP・衛生管理者)テキストと過去問の持ち歩き…という記事がありますので、あわせて読んでみてください。 […]

  5. […] 【解説写真あり】(宅建・FP・衛生管理者)テキストと過去問の持ち歩き… […]

  6. […] スキマ時間の有効活用のために私のやっていた【解説写真あり】(宅建・FP・衛生管理者)テキストと過去問の持ち歩き…の記事も参考にしてください。 […]