仕事しながら資格取得|仕事と資格取得の両立のしかた 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「なにかスキルアップのために資格取得したいけど、仕事が忙しくて勉強する時間がない。どうしたらいいんだろう。」

そんな疑問にお答えします。

この記事を書いている資格マニアの私は、「宅建」「FP2級」「衛生管理者1種」「キャリアコンサルタント」を一発合格でクリアしています。

そんな私が、今回は仕事と資格取得の両立についてを解説しています!参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

仕事しながら資格取得 仕事と資格取得の両立のしかた

仕事しながら資格取得 時間の作り方 
仕事しながら資格取得 時間の作り方 

会社勤めの人であれば、昼間働いて夜残業、帰ってご飯食べて寝たら勉強する時間ありませんよね。

でも、本当に全く時間がないかと言ったらそうではありません。

ご飯食べる前にも、寝る前にもスキマに時間はあります。

でも、仕事から帰ると疲れてなかなか勉強する気になりません。

「時間がない」と理由づけをしていますが、本当は勉強をやる気持ちになれないだけではないでしょうか。(ご家庭の事情などで、本当に時間のない人もいるかもしれませんが…)

学生時代とは違い、勉強することから遠ざかっています。

その状態で勉強をしようと思っても、かなりしんどいです。

重い腰を上げなければいけません。

そんな時は、どうしたら自分が勉強できる状態になるかを考えてみましょう。

仕事と勉強両立のために、いつ・どこでなら勉強できるか考えてみる

自分に合った時間・場所を探す。

勉強できる環境は人それぞれです。自分に合った時間・場所はどこでしょうか。

通勤や移動の電車の中 

通勤や移動の電車の中
通勤電車

【電車を使う場合のスキマ時間を使って勉強】

電車通勤の場合限定ですが、例えば片道30分電車に乗るようであれば、往復1時間の勉強時間が確保できます。

仕事が外回りの人であれば客先への移動中の電車の中でも時間を確保できます。

そのほかにも、外出先で急な待ち時間ができたときなど、仕事に支障がなければ勉強できます。

急遽できてしまうスキマ時間のためにも、常にカバンへ勉強道具を忍ばせておくことも大事です。

出勤前のカフェ

出勤前のカフェ
カフェ

【早めに家を出て、出勤前にカフェで時間を確保して勉強】

私の例ですが、出勤前のカフェで過ごす時間は最高にいい状態で勉強できました。

一日のうちで一番脳が活性化されているといわれている朝の時間を勉強にあててみるのはおススメです。

私以外にも、本を広げて勉強している人は何人か見かけました。

長居しすぎて迷惑が掛からないようには気をつけましょう。

休憩時間

【お昼などの休憩時間に一人になれる時間を確保して勉強】

これはどのような環境で仕事をしているかにもよりますが、オフィスで休憩をとる場合は周りの人に邪魔されないような状況が作れるといいですね。(勉強を公言して話しかけられない雰囲気づくりをするなど)

帰宅後

【仕事後、寝る前までの時間が集中できる人は家で勉強時間を確保】

一日仕事を終えて、帰宅後に勉強というのはなかなかしんどいです。

無理せず、時間を決めて次の日の仕事に支障のないようスケジュールを組んで勉強時間を確保してください。

休日

【休日にまとまった勉強時間を確保】

資格試験を短期間で取得するためには、休日も大事な勉強時間になります。

自宅・カフェ・図書館など自分に合った場所を探してみてください。

休日はまとまった勉強時間をとりやすいので、有効的に活用しましょう。

最後に|仕事と資格試験取得の両立は自分のペースで!

短期間で資格試験に合格するには、上記のような時間を捻出し、コツコツと勉強時間を積み上げていくことです。

行き詰まって、勉強できない時は思い切って休んでリフレッシュしてもいいと思います。

試験日を意識してスケジュールを立てて自分のペースをつかんでいってください。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]